Duration 1:2:25

【子育て中の方必見!】子どもが学べる最強ゲーム!マインクラフトとは

Published 17 Mar 2023

■前田さんが運営する子ども向けオンライン学習サービス『スコラボ』 https://bit.ly/3vN43Wq 【特典をつけて頂きました!】 スコラボ新規登録時に、招待コード「TERUGIFT」を入力すると2000円分のクーポンをプレゼントして頂けるそうです!ぜひご利用下さい😊 スコラボは基本は小学生以上のサービスですが、この特典は永久に使えるようにして頂いているので、現在幼児のお子さんも、ぜひ小学生になったら使って頂けると嬉しいです🍀 ▼スコラボとは スコラボは、100以上の少人数型オンライン授業を受けられるサービスです!算数・プログラミング・言語学習/コミュニケーション・サイエンス・ゲーム、社会やビジネスの仕組みを学ぶ授業など、その他も様々な分野のオンライン授業を開講されています! ▼スコラボSNS Twitter:https://twitter.com/sukolabo_ Instagram:https://www.instagram.com/sukolabo_official/ ▼前田さんSNS Twitter:https://twitter.com/TomohiroMaeda4 ■前田さんにご出演頂いた過去の動画 ▼0~12歳【激レア】普通のご両親から灘中高→MIT→スコラボ創業者!どんな子育てで育った? /watch/wqDdvj9KM83Kd ▼0~12歳【灘中高→MIT出身に聞く!】子ども時代の習い事は?ハマったことは?塾は?受験は? /watch/E8HGt4N-vpw-G ▼4~12歳【令和の親の心得】家庭でオンライン学習を活用する時、親ができる子ども(幼児〜小学生)の学びサポート /watch/ovzA4KNuUNGuA ▼1~12歳 【完全解説】子どものスマホやゲーム、タブレットとの付き合い方 /watch/wS9q5y8BXQdBq ▼3~12歳【4つの視点!】子どものゲーム依存症解決のための親の心得『ゲーム中毒の治し方』 /watch/43eFtOU1a5D1F ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【目次】 00:00 ①前田智大さんとスコラボのご紹介 04:36 ②マインクラフトってそもそも何? 09:27 ③マインクラフトでできること紹介! 15:22 ④マインクラフトの教育効果 28:51 ⑤超貴重!みんなが気になる質問に回答! 29:49 【Q&A】タブレットよりパソコンでやった方がいい? 32:02 【Q&A】マイクラは子どもだけでできるもの? 37:45 【Q&A】爆弾はマイクラ上でも作れる? 38:47【前田さんが伝えたい】子ども自身でやる経験もすごく大事 40:50 【Q&A】マイクラの大会について 43:36 【Q&A】1日どのくらいやらせていい? 47:53 【Q&A】パソコンのマイクラは英語表記? 48:28 【Q&A】勉強になる・ならない遊び方を知りたい!又、友達とマルチプレイは許可して良い? 53:44 【面白い発見】〇〇と戦うと子どもは負けても怒らない⁉︎ 55:37 【Q&A】下の子がマイクラをただ見てるだけ。親として何かできることはある? 57:43 【Q&A】マイクラは親子でも遊べる? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ■公式LINEはこちらから https://line.me/R/ti/p/@ 589ksgkn ■「本当に大事な子育ての実践に集中しよう!」をコンセプトとした子育てコミュニティ『子育て実践会』はこちらから https://www.fan.salon/terukyoiku/ ■TERUのSNS等の活動一覧 https://lit.link/terukyoiku ■お仕事の依頼はこちらから info.kagayakieducation@gmail.com ■ご自身に合う動画を見つけたい方はこちらから /c/TERUeducation/playlists ☟もっと学びたい!という方はぜひチャンネル登録お願いします★ /channel/UCHG2F6GE3E8-4oT89-Ym5Zg ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ■このチャンネルは 0歳〜12歳の家庭教育に必要な知識を網羅的にお伝えするチャンネルで��。これまで1000人以上の子どもたちと幼児教育の講師として関わらせて頂いてきました!その経験を元に0歳〜12歳のお子様を育児、子育てされている方向けに、毎週数本、子どもを成長させる子育て育児ノウハウ動画を20時にUPしています。良かったらチャンネル登録もお願いします! ■TERUの自己紹介 幼児教育講師 / 家庭教育アドバイザー これまで1,000人を超える子どもの教育に携わらせてもらってきました。幼児教育の講師育成も経験して今に至ります。幼児教育現場で培った知識を世の親御さんにお届けし、1人でも多くの方が笑顔で楽しい。そして子どももイキイキと成長できる子育てや育児の実現を目的として活動させてもらっています。特に教育の専門は年中・年長〜小学校低学年の子どもたちです。現在、親御さん向けの子育てコミュニティも運営させてもらっています🍀 お世話になってきた幼児教室に迷惑をかけないために、SNSやYouTubeではゴーグルをつけて活動をしています!見た目はふざけているように見えるかもしれませんが、至って真面目に発信しています😊 ■このチャンネルを立ち上げた想い ・子育て、育児の悩みが尽きない ・子どもの才能を伸ばし方を知りたい ・子育て、育児のストレスを解決したい ・子育てに失敗したくない ・お金が無いと子どもの才能を伸ばすことはできないのではないか ・知育や育脳、家庭教育、幼児教育は時間が無いとできないのではないか ・勉強のできない私が子どもに教えることができるのか不安 きっと皆さんは色んな想いがあって私の動画をご覧頂いていると思います。そんなお一人お一人の想いに寄り添って、皆さんのご家庭なりのベストを一緒に見つけていきたいという想いでこのチャンネルを立ち上げました。 私がこれまで幼児教育現場で培ってきた知識と経験をお届けして、それぞれの環境で、親御さんお子さん共に輝いていける。そんなサポートをしていきたいと思います!『できる限りできる範囲で』を合言葉にみんなで一緒に歩んでいけると嬉しいです! ■このチャンネルのお子さんの対象年齢 0歳・1歳・2歳・3歳・4歳・5歳・6歳・7歳・8歳・9歳・10歳・11歳・12歳の乳幼児の赤ちゃん〜小学生まで。男の子も女の子の子育てにも参考になれるよう頑張ります! #概要欄に目次あり #月金20時動画更新 #0から12歳の子育て学びch OtoLogic の音素材は、CC BY 4.0ライセンス(https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/ )でライセンス付与されています。 アーティスト: https://otologic.jp/free/license.html

Category

Show more

Comments - 10