Duration 12:51

尖閣周辺への中国船侵入に抗議。中国は日本にこそ責任あると開き直り

Published 12 May 2020

「話し合いで何とかなる」というのは、こと国際関係においては「幻想」でしょう。 行動こそが、話し合いの前提条件なのが現実です。 後日談。中国側の責任転嫁に対して、菅官房長官は「全く受け入れることはできない」と会見で述べています。 https://www.sankei.com/politics/news/200512/plt2005120009-n1.html なお、一時的な政策として、中国進出企業の日本回帰に2200億円の予算が今はあります。 関連動画 「脱中国戦略。アメリカは世界の供給網から中国を外す政策を推進。日本の取り組みは」 /watch/Agio91ereX1ro 余談 かっぱえんちょーさんの近況について問い合わせが来るのですが えんちょーさんは喉の調子が悪いということで、動画はお休みしているようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 動画にしていないニュースはこちらで紹介 神河が征く ツィッターアカウント https://twitter.com/KK_NewsNetwork ━━━━━━━━━━━━━━━ 支援メンバー募集中 下記のページから登録できます /c/godriver/join 支払い方法について カード使いたくないよ~。という方は「携帯電話の料金と一緒に支払う」という方法があります。スマートフォンから登録ページを開いてください。 支払い方法について聞かれている画面で、どれにするか選択できるボタンがあります。(プルダウンメニュー) それをクリックすると選択肢が出てきます。 「キャリア決済」というのが、携帯電話の料金の中に合算してくれる支払い方法です。 カード情報を入れる必要が無いのでオススメです。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 過去の作成動画一覧  /playlist/PLlUd3UnEmbTYxjTM3fAJyonu5wchWecz7 関連動画 米中一騎打ち。アメリカが中国に制裁を発表。 /watch/w-iJnZ7rCUKrJ 中国に英米など4カ国が共同非難声明 /watch/QGNvUfGQZSIQv 中国軍・インド軍。国境地帯で大乱闘。バッタも襲来 /watch/IFnG7j8D6UEDG 訪日外国人の旅行代金は日本の税金で半額補填というデマ /watch/sZ14M9mGgDXG4 パンデミックの始まりは中国から /watch/wYFVTAoIaMoIV 香港の自由は国家安全法で「終わりの始まり」 /watch/AWQvyhynCgynv アメリカ太平洋艦隊・レーザー兵器で無人機撃墜 /watch/sbFVlIu7JG57V 中国企業は「外国企業説明責任法」によりアメリカ市場から退場か /watch/c_FoE8pGR-JGo HikakinTV・寄付呼びかけが大反響 /watch/IkS5KzkVrqIV5 国連が食糧危機呼びかけ・サバクトビバッタの大群が空を覆う /watch/YqSSqzomnBemS アメリカ・オーストラリアが連携して中国を牽制 /watch/4qgs271SnXLSs 字幕 翻訳 有志の方へ 動画の拡散 協力してくれる方はいつでも歓迎です /timedtext_cs_panel?tab=2&c=UCYpzCtAPkyHBvY1xwA3Et1w #神河が征く #ニュース #解説 #神河かおる #時事問題 #中国 #日本 #尖閣諸島

Category

Show more

Comments - 577