Duration 1:42

硝酸態窒素を多く含んでしまうワケ~取締役3月講話

Published 5 Apr 2023

解釈⇒ 「硝酸態窒素というのは  窒素を多く含む肥料を施肥する場合、  葉物を作る場合に  注意が必要です。  どうしても葉に溜めこみやすいからです。  そして窒素を多く含む  肥料を撒く理由ですが  早く育てるため、ですね。  例えば1回当たりの儲けが同じなら  年間5回作るよりも8回作った方がいいですよね。  だから窒素を多く使って  匂いがする分、虫は寄ったとしても  農薬で防げばいいから、、というのが  現在の農業の姿ではありますね。」 アメブロ⇒ https://ameblo.jp/seishosense-no-deshi/entry-12797035986.html 良かったらインスタも見てください。 https://www.instagram.com/oishi_gohan_tabetaiwa/

Category

Show more

Comments - 0